$OCUL Ocular Therapeutix 1/n
noteは時間がかかりそうだったので簡単にポイントだと感じたところだけ。また時間を見つけたら肉付けしてnoteに投稿します。個人的に $HZNP と並んで好きな銘柄で、本日 $KURA (Kura Sushiではありません)が逆指値で利確されてしまったので、その分もOCULに回しました。
$OCUL 3/n
・COVID-19により不急の眼科手術が延期されていたこともあって、DEXTENZAの売上は影響を受けていた(前の画像のinsert数を参照のこと)
・最近は回復傾向にあり、11月は最初2週で2,350 inserts。
・20Q3 GAAP EPS -$0.21 (beats by $0.02), revenue $5.88m (+608.4% YoY)
$OCUL 4/n
・DEXTANZAはアレルギー性結膜炎の追加適応申請を今年末までに予定。
・10月のofferingで$70mを得る(得た?)予定で、手持ちのキャッシュと合わせると直近で始める予定の4つのフェーズ2試験費用はまかなえるとの見方。
→DEXTENZAが軌道に乗れば、追加offeringの必要は無し?
$OCUL 5/n
・CEOはパイプライン全体のNPVを$6b+と見積もっている(※自己評価なので注意)
・全体のTAMは$23.9bと試算
・パイプラインの中で最も有望視されているのはOTX-TKI。
・OTX-AFSもEYLEAを開発した $REGN とコラボしていて、個人的には好感。
$OCUL 6/n
・OTX-TKI、OTX-AFSのコンセプトは既存の治療薬よりも長く効かせることで投与回数を減らすというもの。
・既存の治療薬含め眼内注射が必要なので、回数が減るのは患者の負担減。
・OTX-TKIは11月の学会で長期有効性を示唆するデータを発表(※ただし早期データかつ少ない症例数のため注意)
$OCUL 7/n
・OTX-AFSの競合としては $KOD Kodiak SciencesのKSI-301など。前者がハイドロゲルを用いているのに対して、後者はbiopolymerに結合させて長持ちさせるというコンセプト(※ハイドロゲル+抗体の組み合わせはあまり良くないとの指摘もあり)
$OCUL 8/n
$KOD は既にフェーズ3試験の組み入れを終えていて、2023年にローンチ予定。
・その他 $RGNX REGENXBIOという会社がVEGF抗体を産生する遺伝子治療RGX-314を開発中(ひょっとしたら一回の注射で済むかも)
・OTX-TKIはこれらと作用機序が異なり、VEGF抗体が効かなかった患者にも効くかも。
$OCUL 9/n
$KOD も良い会社で、特にChief Medical OfficerはGenentech/ $RHHBY でLUCENTIS(既存治療薬)の開発をリードしていた経歴を持つ。
・ KODはBaker Broshttps://abs.twimg.com/emoji/v2/... draggable="false" alt="🐳" title="Wasserspeiender Wal" aria-label="Emoji: Wasserspeiender Wal">の登場で株価上昇中。
・Market cap KOD $6.5b vs OCUL $1b(お買い得ではhttps://abs.twimg.com/emoji/v2/... draggable="false" alt="🤔" title="Denkendes Gesicht" aria-label="Emoji: Denkendes Gesicht">?) https://twitter.com/pitagorarara/status/1329107897364721666">https://twitter.com/pitagorar...
$OCUL 10/n
・リスクとしてはジェネリックの参入。2021年後半にEYLEAのジェネリックを $BIIB +Samsungが出すかも。EYLEAの売上変動に注視。
・再ロックダウンとなると眼科手術が控えられて、DEXTENZA売上がまた一時的に低迷するかも(21Q1に影響?)
・競合も多く $GRAY $ADVM $KALA なども注視。
$OCUL 11/n
個人的にはDEXTENZAの売上の復調もそうですが、早期開発品の有望さがどれだけ周知されるかによって株価がドライブされると予想しています。

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ
You can follow @pitagorarara.
Tip: mention @twtextapp on a Twitter thread with the keyword “unroll” to get a link to it.

Latest Threads Unrolled: